お知らせ

2024/10/8

相続登記義務化とは?

相続登記義務化とは?

相続登記とは、亡くなった方(被相続人)が所有していた不動産を、相続人が引き継ぐ際に名義変更を行う手続きです。これまでは相続登記は任意でしたが、2024年4月1日からは、相続により不動産を取得した相続人は、その不動産の所有権移転登記の申請が義務づけられました

過去の相続も対象になる

相続登記の義務化は、法改正以降に発生した相続だけでなく、過去に不動産を相続した場合も対象となります。つまり、過去に戸建てやマンション、土地などの不動産を相続した方は、相続登記を完了しているかどうか確認し、完了していない場合には早めに手続きを進めることが大切です

登記の期限と罰則

相続によって不動産を取得した場合、相続人が不動産の所有権の取得を知った日から3年以内に登記を行う必要があります。遺産分割協議で取得した場合は、協議が成立した日から3年以内に相続登記を完了する必要があります。期限内に相続登記をしなかった場合には、10万円以下の過料が課せられる可能性があるため、注意が必要です すぐに相続登記できないときの対策 相続登記をすぐに行えない場合には、相続人申告登記を利用することができます。相続人申告登記は、通常の相続登記よりも簡便な方法で、過料の支払いを免れることができます。ただし、デメリットもあるため、詳細はよく確認しておきましょう

一覧に戻る

CONTACT US

-お問い合わせ-